社会貢献事業 保育園花壇づくり
2014-05-21
5月20日火曜日に保育園の花壇づくりを行いました。
これは一般社団法人日本生花通信配達教会が事業主体となり花キューピット加盟店が作業協力をして行われている社会貢献活動の一つです。単に幼稚園・保育園へ花壇を寄贈するのでなく、子供たちが花や土に触れる機会を提供し「花育」を目的の一つとしています。
今年は広島支部で安芸郡海田町の幸保育園と安芸区の船越南部保育園にお邪魔しました。
幸保育園では園児と一緒に花壇とプランタ―を作ります。
一時間と少しで立派に完成
午後からは安芸区の船越南部保育園へ。
あいにくの雨模様のなか、保育園の廊下をお借りして園児とプランターにラベンダーやマリーゴールドを植えこみました。
「イイ匂い~」とラベンダーにうっとり。
「どれぐらい土入れるん」「もっと植えたいわ」「あたしもー」
パワフルな園児達に押されっぱなしの一日でした。
カテゴリー: イベント
←「フラワーフェスティバル 準備風景」前の記事へ 次の記事へ「土砂災害を受けられた方々へ義援金を贈りました。」→